2018も残すところあと二週間となりました。毎年毎年「なんと、月日のたつのはなんと早いことか」と、しみじみ思います。
さて、ベトナムのお正月は2月です。ベトナムではお正月を「テトTet=節」 (テト・グエン・ダン Tet Nguyen Dan 元旦節)いいます。最も重要な祝祭日です。
2019年の元旦は2月5日。1月29日から2月12日がテトになります。
(旧暦でお祝いしますので、毎年日にちがかわります✨)

さて美味しそうなこのベトナム料理。
これ実は精進料理なのです❗
ベトナムではテトの前後、お肉を断つ仏教の習慣があるのです。写真のお料理は豚肉のように見えますが、大豆で作られてます。鶏皮唐揚げやチキンに見えるお料理も全部植物性です。心身清めてお正月を迎える習慣があります。